2017年04月07日

マイケル先生の朝の春を求めての散歩です。

DSC_0071.JPG
今朝も散歩に出て春を見つけてきた。法華経寺の桜はほぼ満開だ。
DSC_0072.JPG
本堂の前の桜も満開、線香の香りが春の朝に快く調和する。
DSC_0073.JPG
裏道を進んでいくとある庭先にボケの花が満開だ。妙に目を引く艶やかさはボケならでは。今日は海神駅から13500歩、1時間30分余りの散歩でした。
posted by マイケル先生 at 17:54| 日記

2017年04月05日

君子蘭

DSC_0055.JPG

今年も君子蘭の花が咲いた。もう30年以上栽培しています。沢山仲間がいるので、大事に育ててくれる方(里親)を募集中です。黄色も咲いています。
posted by マイケル先生 at 18:53| 日記

2017年04月04日

春の陽気に誘われて ふらりと訪ねた 朝の一景

DSC_0046.JPG

毎朝散歩しています。今朝は京成電車で海神駅まで行って、そこから家までの散歩です。
途中、鶯が2ヶ所で鳴いていました。私の鳴きまねに誘われるように一生懸命鳴いてくれました。中山の法華経寺の境内の桜は5分咲き。回廊や五重塔が桜に映えて、京都のようでした。

DSC_0039.JPG

posted by マイケル先生 at 00:00| 日記

2017年04月03日

桜に誘われ!

DSC_0022.JPG
毎朝散歩しています。今朝は中山にある法華経寺の参道を歩きました。もう5分咲きになった桜が山門を背景に春のたけなわのひと時を演出しています。
posted by マイケル先生 at 21:37| 日記